おこぼれごちそう

昨日は実家に兄夫婦が母の日のお祝いに来るというので便乗しました。

御影高杉のカーネーションのケーキ。きれい。

デパ地下のキッシュやジャーマンソーセージや母の手料理でお昼ごはんです。兄たちはちゃんと母の日のプレゼントも渡してました。私はまだ準備してないので「また後日ねー」と言っときました。兄は「またか。しゃーないなあ」みたいな顔で聞いてましたけど。実家における私のポジションはそんな感じです。ダメ子です。

夜ご飯は家でパエリアです。これも義母から魚介類の具やソースがセットになった「パエリアの素」をもらってできたのです。みんなのおかげでおいしいものいっぱい食べられて幸せな一日でした、まる。

記念日

毎年今日5月5日は、ftrの出会いに思いを馳せる日ですけど、何度考えても、無理やり「たまたまだよ」とか考えてもやっぱり「運命的」って言いたくなります。
もっと気が合う人とかもっと楽しい友だちとかいると思うんですけど、やっぱり「こんなに優しくなれたのは君がいたから」なのはこのふたりだけな気がします。

きんきちゃんらぶ。

初チャーハン

昨日のお昼ご飯、ちびが「チャーハン作ったげよかぁ」と言いました。ちびの今まで作ったお料理は卵焼きだけ。できるのかなーと思ってたら「おかあさんは何も言ったらあかんで」と。ネットで作り方を調べ、全部自力でできたのがこれです。

ちょっぴり出来ばえを心配してましたが、いやこれがシンプルだけどふしぎとおいしかったのです。本人もいっぱい自画自賛してましたが、たしかにいける。おいしかったけどさらに三割増しで褒めときました。そういえばちびはホットケーキを焼くのがうまかった。わたしより焼き色きれいにふっくら焼けるのだった。意外に才能あるかもと思う親バカでした。

土曜日は、映画「HERO」の前売り券発売の日で、特典のクリアファイルが欲しいけど部活と塾で行けないちびが、欲しいのと何か悪いなあと思うのと混ぜこぜになって結局「行ってきて」と言えない様子がかわいかったので、かわりに朝いちから前売り券を買いに行ってきました。無事クリアファイルもらえました。チャーハン作りはそのお礼だったのかしら、ふふ。

今日は家庭訪問でちびの担任の先生がいらっしゃる日なので、今から玄関周りを掃除してきまーす。常に早くから準備できないぎりぎり生活者です。

日々

前の日記がおひなさまでした。さぼるにも程がある。ダメちんや。ちゃんと毎日楽しく暮らしてるのですが、日記は書こうと思わなかったなあ。
去年の秋頃から身体もなんか調子悪いし、心もやる気が起きなくてメソメソしたりで「これはほんまの更年期やわー」と思ってたのです。とくに長男がひとり暮らししたことで、気が抜けたのとおしゃべり野郎がいなくてつまらないのと、決定的なのは長男とちびと私(夫はたいてい単身赴任でいないの)の超楽しい生活がもう前と同じ形で戻ってくることはないんだなあと気付いたことが原因でがっくりきてしまったのです。もちろん帰省はするし、大学卒業後はまた自宅で暮らすのかもしれませんが、あの高校生の長男と小学生のちびと私と3人のキャッキャッした楽しい毎日はもうないんだなあと思うとしょんぼりしてしまうのでした。あたりまえなのに。

そんな感じで秋から冬を過ぎ、春になったのですが、この春休み長男が帰省してる間すごく体調がよかったのです。あたりまえっちゃああたりまえなのですが、ワタクシひらめいたのです。
ひとつは、テンションあげたらええことある、です。長男は小さい頃は神経が細くて、幼稚園に行くのに毎朝さめざめと泣いてるタイプだったので、私は毎朝「テンション高く明るく元気に接する」を実践してたのですが、何年もやってるといつのまにかそれが普通になってたのです。それなのに、長男がいないとフツーのテンションで暮らしてたらなんか元気なくなっちゃたのです。長男が帰省している間は自然と明るく元気なおかあさんになってて、そうすると調子いいのです(ちびがいるじゃないか、それはどうなのかというと、ちびとは女同士だし、なんか素のテンションでいけるのです)。よし、それなら毎日ちょびっと意識してテンション上げていこうと思い、長男が九州に戻った後もやってみたら、調子いいのです。よしよし。

もうひとつは、膜を取り払って感覚を取り戻すです。なんのことやらですが、私は不器用というか一度にひとつしかできないというか、子どもが生まれてからずーっと子ども中心の生活で(母親はほとんどみんなそうだと思いますが)、子ども以外のこと、テレビや音楽や映画やいろんなすべてのことが見てるんだけど膜一枚通して見てる感じで、感覚が鈍かったのです。目を離すと何が起きるかわからない(命さえも!)赤ん坊のときとか、母親のすべての時間とエネルギーを自分に向けるよう要求してくる乳幼児期の子どもとかと過ごしてるうちにそうなったのですが、この春ようやく気付いたのです。もうそんなに子どもに集中してなくていいんだ、いやしてちゃいかんのだということに。
気付いてから、まあ見るものみんな楽しいこと。膜がないとこんなにもおもしろい、楽しい、美しいものか、と大げさに言うと日々感動しています。逆を言えば、それらすべてのものをうっちゃっておけるくらい子どもっておもしろいのですけどね。これからいろいろじっくり味わって楽しめるなーとすごく楽しみです。

要するに、この春私は子離れし始めた、ということでした。(お友だちず、また遊んでくださいねー。そんなわけで遊ぶ気まんまんです)

おひなまつり

今日はおひなさま。
おすしとはまぐりのお吸い物とケーキでおひなまつりをしました。

一昨年買ったお花型ケーキすし型の登場です。えびとサーモンと錦糸卵であっさりと。

すごくわかりにくいけど、すし飯はほうれん草をきざんで混ぜたのと普通とさくらでんぶ混ぜたのの三色です。

今年のケーキはバニラカスタードムースのドームケーキです。バニラカスタードムースって初めて作ったけどおいしい。家に食紅があったのでクリームをピンクにしてみました。この写真じゃわかりにくいけど全体は薄いピンクで、すそのクリームが少し濃いピンクです。計画的にそうしたんじゃなくてクリームが足りなくてもう一回ホイップして作ったときに食紅が多めに入っちゃたのです。結果オーライです。なんで食紅があったのかと思い起こしてみたら長男が中学の時理科研究で使うっていうので買ったのでした。でも未開封だった。赤は使わなかったのかな。

断面です。中の黄色っぽいのがバニラカスタードムースです。マンゴー入り。なんかきちゃない写真ですみません。


関西で来週(かな?)のぶんぶぶーんがとっても楽しみです。おっきいおリボンをつよしさんにあげたのみならず、それを将来つよしさんと彼女の仲をダメにするために使おうという深謀遠慮のこういちさんが早く見たいです。何度も言いますがそういう偏執的な(ほめ言葉です)ところが大好きです。「きんきちゃんはお互いそんなところがあるよねー」と思って観察するのが無上の楽しみです。

おみそ作り

去年からとなりの校区の小学校のおかあさんたちのおみそ作りグループに入れてもらってます。大豆や麹、ミンサー借りるのとかもお当番の方が手配してくださるので、私は気軽に当日炊いた大豆と塩と容器を持って行ってみんなと一緒に教えてもらいながら味噌作り作業をします。今年も2月1日に仕込みをしました。それで今年のおみそ作りは終わりと思ってたんですが、ふと「自分ちでもおみそ作れるんじゃないかなあ、この前仕込んだ分はすぐなくなっちゃうし。」と思い立ち、新潟のおみそメーカーの「手作りみそセット」を申し込みました。大豆と米麹とお塩と種みそと容器がセットです。すぐ送ってもらったので、ドキドキしながらひとりでやってみました。

まず大豆を炊きます。4〜5時間くらい炊いて指で簡単につぶれるくらい柔らかくなったらOKです。

炊きあがった大豆ちゃんのかわいいこと。

ここで塩と麹をよく混ぜておきます。そして少しさました大豆をつぶします。うちはミンサーがないのでフードプロセッサーでつぶしました。少量ずつしかできないので何度もガーッをくりかえします。
つぶした大豆を塩と麹の混ざったのと混ぜ合わせます。これ結構体力いります。

容器に空気が入らないようにぎゅーぎゅー詰めて表面をきれいにならします。

表面にラップをぴっちりしいてその上に重石の塩を置きました。

このあとは新聞紙でくるんで完了です。あとは11月においしいおみそになってるのを祈るだけです。わーい、ひとりでできたー!

2月の私

あららー、2月もはや12日。びっくりびっくり。
私めは日々へらへらバタバタぼんやりしたり、はぁはぁのちぐったりしたり(これは萌えてるってことです)しながらもまあ楽しく生きています。思い返すと去年は愛しの長男が思いがけず家を出て遠くに住むようになってなんだか心にぽっかり穴があいたようで「なんかスカスカするわー」と呆けてただけのような気がします。やる気がじぇんじぇん出なかった。今年に入ってようやくちょっとやる気が出てきたかなあ。


でもきんきちゃんは変わらず好きです。ぶんぶぶーんもかかさず楽しく見てるんだけど、きんきちゃんが「アハハ」「うふふ」と笑いあってるのを見てるとほんわかほっこり幸せ気分になってもうそれで満足して、それを日記に書こうとか思わなくなってしまったのですねえ。年老いたのかしらわたし。
でも今日は久々にコーフンしました。それはこういちさんが舞台で可愛いJrのぼうやに「かわいい、かわいい。まるのみしたい!おまえなら抱ける」のみならず「オレにお嬢ちゃんガチャゃひかせて!」とおっしゃったと洩れ聞いたからです。その後輩クンが出てるドラマは見たことがないのですが、おんなのこがガチャガチャを回すといろんなお兄ちゃんが出てくるのにかけて自分も「お嬢ちゃんガチャ」がしたいということなのですね。「お嬢ちゃん」なのですね。ステキです、こういちさん。わたしがこういちさんにいちばん惹かれるところは、その美貌よりその仕事にかける熱情よりこの一歩間違えたらアカン人かもなところかもしれません。いえ、あの美貌の禁欲的な人がたまに見せちゃうヤバいところに惹かれてしまうのです、きっと。あー、大好き。飼ってる犬に対しても過度の愛情を示して嫌がられてるとこも大好きです。


ちびとは毎日すまぷときんきちゃん話をして盛り上がってます。お互いの「うわわー」な話をしてキャーキャー言ってます。昨日は昔ナカイさんのパンツを洗ってあげたらしいキムラさんの話を出してきたので私もなんかきんきちゃんエピソードを負けじと出しましたが何を出したのか思い出せません。老いはこわいです。少し前は「ごんぎつね」の話が出た時に、ごんをナカイさん、兵十をキムラさんが演じるとこを想像してその想像のモノマネをして楽しみました。ひーひー笑った後、ぜひ映像化してほしいねとふたりで熱く語り合いました。


たまに出てきてこんな内容で本当にスミマセンです。